まゆらー会(仮)新体制発足のご挨拶。

まゆらー会(仮)は2015年12月13日


「松岡茉優さんのファンクラブを作ろう」
そんな軽い気持ちで始まりました。




最初はゆっくり。どんな会にしよう。
そんなことも考えておらず、
ただみんなで楽しく松岡茉優さんを
応援できればいいかな。
そう思っていました。


ですが、松岡茉優さんの活動が増え
知名度も上がり、まゆらー(仮)もどんどん増えていきました。
おかげさまでまゆらー会(仮)の会員様もみるみる増えていきました。






2016年7月に入り
会員さまも500名目前。
そんな中まゆらー会(仮)を
お休みさせていただく決断をしました。


お休みさせていただいた理由は会員が増えひとりでは手に負えなくなったため。
好きで始めたまゆらー会(仮)がいつの間にか、私の大きな負担になっていました。
今後のまゆらー会(仮)を
どうすればいいんだろう。
そんな時、私を支えたい、まゆらー会(仮)を助けたい、と集まってくださった方達がいました。たくさんの話し合いを経て、新しいまゆらー会(仮)を作ろう!そんな結論に至りました。
その後はみなさんにもお知らせした通り、新運営のお手伝いをして下さる方を募集しました。




そして、新しい仲間を迎え、お休み宣言をしてから約一ヶ月後の今日
2016年8月8日。
まゆらー会(仮)は
新しく生まれ変わります。




今まではなかった、運営チーム。

そして、会則ができました。
ホームページにも掲載しております。
ぜひご一読下さいませ。

また、地方ごとにまゆらー会(仮)の
支部を置きます。地方ごとのオフ会なども可能になると思います。


まゆらー会(仮)の運営チームの
メンバーは個性豊か。
それぞれの得意分野を生かしながら
今後のまゆらー会(仮)のために
尽力してくれるはずです。


会員の皆さまには
昨日までのまゆらー会(仮)より
今日からのまゆらー会(仮)を
愛していただきたい。


私をはじめ、新運営のメンバー共々
皆様により良い環境で松岡茉優さんを
応援できる場を作っていきたいと考えております。


私たちもまだ探り探りの状態で
至らない点も多々あると思います。


まゆらー会(仮)をもっともっと愛していただける会にしていきたい。


その気持ちを忘れず
皆さまの声に耳を傾けながら
精一杯頑張りますので暖かく
見守って下さると幸いです。


今後ともまゆらー会(仮)を
よろしくお願いいたします。




 2016年8月8日
 非公認ファンクラブまゆらー会(仮)
 会長  みさと@まゆらー(仮)

まゆらー会(仮)

松岡茉優 非公認ファンクラブ

0コメント

  • 1000 / 1000