「可愛い票」集めづらいまゆらーの苦悩。ひろきのブログ。

こんにちは。まゆらー会(仮)みなみ関東副支部長のひろきです。
さて、新体制発足より一ヶ月、まゆらー会運営チームのブログも浸透してきた頃かと思います。それに伴いネタも無くなってきました。参りましたねえ。じゅんさんに映画は取られちゃったしなあ。とりあえず、この記事が誰かの共感を得られればなあ、と思います。でもね、書いてみたらすっごく長くなっちゃいましたよ。太字のとこをササっとさらって下さいね。

今回は”共感”というところにフォーカスを当てて、松岡茉優という女優を好きになったきっかけと、それに付随する苦悩について、そしてそれを救ってくれるもの、についてお話しいしようと思います。

まずはきっかけ。それは「ちはやふる/下の句」を観たあの日でした。それまでは、まるで存在さえ知らなかったほどで、ファンになったのは本当に最近の話。「/下の句」を観に劇場に足を運んだのも前編があまりに素晴らしかったためです。「上の句の出来に比べ、少し劣るかなあ」と感じたモノの、なぜだか好きで溢れていたその映画、後に気がついたのは「若宮詩暢」と言うキャラクターの素晴らしさに惹かれたことに一因があると言うことでした。原作の中から出てきたかのようなあの冷笑的な演技は絶品、これは完全にキャスティングの大勝利と言っていいでしょう。


ではここで、若宮詩暢を演じる松岡茉優の魅力についてお話しますね。
まずは何と言っても、彼女のビジュアルが素晴らしい。それは容姿のことではなく、彼女の表現力の事です。まるで漫画から、アニメから出てきたかのような若宮詩暢は圧巻。あの性根の底から嫌味の染み付いた性格、そしてそれが現れる笑み、単に顔の形だけじゃないそんなところまでを全て感じられたのが松岡茉優演じる詩暢でした。

もちろん容姿も抜群にステキ。あのダサいとしか言いようがない「スノー丸Tシャツ」、緑のジャージに赤い水筒を斜めがけ。まるでおしゃれの”お”の字もないそのいでたちでさえ「可愛い…」で溢れているんですよね。あれを着こなせてしまうほどの再現度は並大抵の女優さんでは不可能でしょう。松岡茉優、恐ろしい。。。「桐島、部活やめるってよ。」にも出演していた彼女ですが、今作でようやく圧倒的存在感を示してきた感じがしました。


あとは、何と言っても詩暢のセクシーさ。もうすでにダサいとは思えないスノー丸Tシャツ、劇場で売ってくれれば3着ぐらい買ったのになあ、と思うほど欲しいあの限定商品(劇中設定)。話が逸れました。そんな色気もへったくれもないあのTシャツを着て、さらにズボンにイン!セクシーさなんて全く感じないだろうと思うその風貌。しかし、かるたを激しく、しかし華麗にとる詩暢は美しかった。予告でもすでに映された見事なバックショットはなんともセクシーで…。美しく….。美しく…。。。


批判が殺到しそうなのでやめます。
つまり!私が言いたいのは、「松岡茉優」は数多くいる若手俳優の中で限りなくトップに近い演技派女優だ、ということです。多くの映画は主演俳優のPV映画になりがちです。それは、少なからずその俳優の人気に頼った作りになっている部分があるからだと思うのです。だからこそ、映画を見て好きになるのは主演俳優その人自身。しかし、松岡茉優は違います。私が「下の句」を観て好きになったのは「若宮詩暢」、そのキャラクター自身だったのです。
つまり、「こんなに綺麗な、ステキな女優さんがいるのか」ではなく、「このキャラクターは素敵だな、ああ、松岡茉優っていう女優さんが演じてるのか」という段階を踏んだのです。多くの映画、ドラマで生徒B的なキャラクターを演じてきた彼女はいい意味で「自分を消せる」んです。

だからこそ、まっつんファンは肩身の狭い思いをしたことがあるのではないでしょうか。有名な女優さんなのに周りの「可愛い票」を集めづらい、「えー!あの女優さんの方が可愛いじゃん」なんて言われるのはしょっちゅうでは?ですが、安心してください。有名なのに「可愛い票」が集められない、それは「演技派女優」であることの裏返しだと思うからです。圧倒的美貌を兼ね備えていないのは世論から認めざるをえないでしょう(異議ありですが)。しかし、多くの監督は彼女を使いたがります。最近は声優としても大活躍、自身のラジオ番組まで持っています。それは彼女に才能があるからです。それだけでまゆらーとしては十分です。




そして、たとえ「松岡茉優かわいい」に対して学校や会社などで3人のイエスしか返ってこなくとも、10人中10人のイエスが返ってくる場所があるじゃないですか!そう、それがまゆらー会(仮)なのです。すばらしいです。救済の地。みんな入ろうね。…悪質な勧誘みたいでごめんなさいね。ハハッ。

まあ、そんなわけで松岡茉優という女優のさりげない演技力にちゃっかりやられてファンになり、しかし周りの共感は得られない日々を過ごしてますけど、みなさんいかが?っていう旨の記事を、こんなーに長く書いちゃいました。
これからもみんなで松岡茉優を応援していきましょう!では、また来月!

まゆらー会(仮)

松岡茉優 非公認ファンクラブ

2コメント

  • 1000 / 1000

  • touris2

    2016.09.16 11:30

    @☆あーちゃん☆コメントありがとうございます!お返事遅くなってしまってゴメンなさい…😭 クイーンスマイル、皮肉的でいいですよね。思わず映画館に足を運んじゃう気持ちすごくわかります!笑 激しいのに、華麗な指さばき、最高でしたぁ… そうなんですよね。どうしても役が偏っちゃうとこがあるので… 水のように透明で、どんな形にも変身できる彼女はまゆらーだけでなく、たくさんの人を楽しませる俳優になるでしょうね!
  • ☆あーちゃん☆

    2016.09.06 14:21

    ひろきさん、はじめまして!!! 僕も若宮詩暢ちゃんで完全にはまりました。 「A-Studio」の動画を見て好きになって、ネットで いろんな情報を見てたらなんか、かるたの映画に出る し、ちょうど今公開中って知って、これはもう見る しかない!!!と思い、滅多に映画なんか見たこと ないのに、会社帰りに即映画館に直行、「クイーン スマイル」で思わずニコニコもらい笑いしてしまい ました(笑) そして、千早ちゃんとの対戦で札を払った時のあの 指の先までクイーンのかるたを再現する表現力が あまりにもかっこよくて、役ごと惚れてしまいました。 バラエティーでは、すごく楽しいトークで笑わせてくれる のに、この演技!!!もう惚れるしか無いわけです(照) そうですね。詩暢ちゃんの役では、茉優ちゃんの演技で のちょっとした癖みたいなのはほとんど出てないと思う ので完全に役になり切ってます。 見た目「かわいい」「綺麗」な女優さんは沢山いると 思うし、そういう女優さんにいわゆる「かわいい票」 が集まるとは思います。でも、圧倒的美貌は時に役の 幅を狭めるというか邪魔になることもあるじゃないかと 思うし、ひろきさんが言う通り茉優ちゃんは俳優さん なので、いい演技をするのには必ずしも必要ないと 思います。それに茉優ちゃんのファンのみんなが かわいいと思う笑顔やしぐさは、心に直接伝わる かわいさだと思うので、○○票的なものでは表せ ないものだと思うので(^^)